人気記事
リトル・ママフェスタレポート

さんちゃん、生後5か月です。
「リトル・ママフェスタ名古屋2022Nov」に行ってきました!Instagramの広告で知り、事前予約をしました。


企業スペースが17個あり、それらを回ってスタンプを集めます。平日の事前予約制での開催だったのですが、人がとても多かったです。企業ブースでは個人情報を書かないといけないところがあったり、営業がしつこかったりでちょっと疲れちゃいました。
ハイハイレースやカタカタレースも開催されていました。寝返りレースならさんちゃんも参加できるのになあ〜!!
-150x150.png)
右手方向にだけ進んでいけるよ
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ゴロンゴロン
これだけ書くと疲れただけのようですが、、収穫はたくさんありました!無料でおみやげをたくさん頂けました〜!!
貰えた物の写真


ジュレもお菓子もさんちゃんはまだ食べられないので、パパママでいただきます!(オーガニックのジュレはアカチャンホンポでみたら240円するもので驚きました。)
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
えっ…!?
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
美味しい~(^o^)丿
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
美味しい~(^o^)丿
興味深かったのは、「あんよ」という小児特化のオンライン診療です。予約、問診、診察、処方をインターネット上でできるそうです。
母子手帳、保険証、子ども医療証を用意すれば診察代も薬代も無料です。なんと処方薬の配送料も無料!名古屋大学公認のベンチャー企業が運営しているようです。
病院にいくほどではないけど心配なとき、子どもをつれて通院するのが困難なときなどに使われる方が多いそうです。
心配性の私にぴったりのシステムじゃないですか!診察はビデオ通話を使うので子どもの様子を見せることもできます。


さっそくアプリをいれました!LINEも友達になりました。こういうシステムがあることを知ることが出来たことが1番の収穫でした!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
一度行ってみるのは良いかも。
Comments