人気記事
8月の登園率は…!!!

さんちゃん、1歳2ヶ月です。
9月に入りましたね。子どもの頃はお盆が過ぎれば涼しくなるという感覚でしたが、最近はまだまだ暑いですね。毎日抱っこで送り迎えをしているので母子共に汗だくです。
-150x150.png)
母が汗だくじゃない子も周りにいますが…
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
気のせい!!怒
世間ではお盆休みがありますが、我が家はパパもママもお盆がないお仕事をしているので、フル登園なさんちゃんでした。お盆休みの月曜日、さんちゃんのクラスの登園人数は2人。寂しかったかな?とちょっと心配になりました。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
違う場所みたいでしたよ
さて、8月の登園率を計算してみましたー!!
8月の平日は23日ありました。
そのうち3日はママがお休みだったのでさんちゃんもお休み。
つまり保育園にいくべき日数は20日です。
そのうちでさんちゃんが登園したのは…17日!!
登園率は85パーセントです!!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
えっへん
なかなかの好記録だと思います!毎月こんな感じだったら良いけど…。休んだ3日間のうち、2日間は突発性発疹で不機嫌過ぎてお休みして、もう1日は台風でお休みでした。(暴風警報発令時は登園見合わせというかたちです。)
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
すごーーい!!
肌荒れがひどかったり、水虫の経過観察をしたり、お尻にできものが出来たり、鼻水が気になったり、なんだかんだ病院に行く機会はありましたが、なんとか登園できました。そういえば呼び出し要請も8月は無かったかも。よかったー!
今月も一緒にがんばろうねー!!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
保育園耐性もついてきました
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
初めの1か月はすぐ鼻水もらってたもんね~笑
Comments