人気記事
ママ充電切れしたよ

さんちゃん、1才8ヶ月です。
先週末のさんちゃんの体調不良の看病、イヤイヤ、夜泣き、仕事の不慣れ(1月から座る位置が変わりました)による疲れが溜まり、ついに今朝起き上がれませんでした。さんちゃんの咳を顔全体で受け止めているので喉も痛いし、咳も鼻水も、、。
朝のさんちゃんの送りはパパに任せて、一日ゆっくりさせてもらいました。
保育園に行かせてて良かったああああーー!!
ありがとう!保育園!!
-150x150.png)
よし行こうかー
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
行ってきまーす!
自分自身の充電の仕方って色々あると思うのですが、私は食べて寝ることで充電できます。笑
YouTubeで好きなアイドルを見たり、とにかくごろごろしていたい、、、。
さんちゃんとパパといる時は出かけたくなるのに、1人ではその気が全く起こりませんし、むしろ疲れます(一人旅が超絶向いてないタイプ)。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ゆっくりできたーー!
仕事が休みの場合は15:30までに迎えにいけば良いのですが、なんだかさんちゃんに会いたくて15時過ぎにはお迎えに行ってしまいました。
さんちゃんはおままごとをしたり、同じ0歳児クラスの月齢下の子を「◯ちゃん、あっこー(抱っこ)!」と言ってぎゅーっとしてあげてました。
ママにも抱っこして〜!と頼んでみましたが、してくれなくてちょっとジェラシーです。。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
そんな単純なものでは無いんです
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
あ、すみません..
0歳児クラスは3人いるのですが、さんちゃんが1番月齢がお姉さんです。最近自分より小さい子がわかるらしく「ちっちゃいねー、可愛いねー」といっています。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
さんちゃんもちっちゃいし、可愛いよ!!!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ママはおっきいね!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
あなたが小さいの。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
あ、すみません..
帰り道に栄養ドリンクと豆乳ココアクッキー(和光堂)を購入し、おやつパーティをしました。
来週からはまた頑張らないと!!!
Comments