人気記事
メルちゃんデビューしたよ!

さんちゃん、1歳9ヶ月です。
先日私の実家に行った時に、じいじとばあばにさんちゃんの気持ちを伝えてきました。
-150x150.png)
「お世話が楽しいからメルちゃんが欲しいです」ってさんちゃんがよく言ってるんだよねえ〜。
そうなのー??とスマホをぽちぽちするじいじ。ついにメルちゃんが我が家に到着しました。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
人情味溢れる話ですね。


届いたメルちゃんでーす!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
箱の写真を撮らないなんてブロガー失格ですね。
この商品!
おせわだいすきメルちゃん|商品情報|メルちゃん
はじめてのメルちゃんに出会うお子様へおすすめのベーシックセットです。だっこしてミルクを飲ませてあげたり、おねんねさせたり、一緒にお風呂に入ったり、お世話ごっこを…
こちらの「おせわだいすきメルちゃん」です!
箱を開けてすぐにメルちゃんにミルクをあげるさんちゃん。なんで知ってるの?!完母だったから哺乳瓶知らないよね?!とびっくりです。
付属のブラシで髪の毛をといてあげてもいました。
メルちゃんはさんちゃんにとって相棒になるかな?妹になるかな?もしかして娘になるのかな?!
今後が楽しみです。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
優しくお世話できて、成長したなあと感じます。
と、思った矢先、
お世話のフリはちゃんとするのに、なぜか持ち上げる時は髪の毛を鷲掴みにするさんちゃん。
髪の毛は痛い痛いだよ、体を持ってあげてねと伝えたところ、優しく抱っこして持つようになりました!
本当に言葉の理解がぐんとできるようになったなあと感心しています。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
持ちやすかったから…
スプーンとフォークは投げるものではないことは毎日伝えているのになかなか伝わりませんが。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
やれやれ
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ポイー!!(イヤイヤ期)
Comments