人気記事
ドリルデビューをしたよ

さんちゃん、1歳10ヶ月です。
本屋さんや文房具屋さんをぶらぶらとしていると、2歳からのドリルがたくさん売られていることに気がつきました。
これでも実は知育に興味があるのと、さんちゃんももうすぐ2歳を迎えるので少しだけ買ってみました。

まずは手始めに、こちらはseriaかDAISOで購入しました。
-150x150.png)
(本屋や文房具屋じゃないんかい!)
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
(どっちで買ったかも覚えてないんかい!)
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
脳トレが必要なのはママの方かもしれませんね
えんぴつは持っていないのでクレヨンで挑戦しましたが…!
⭐︎ ⭐︎
↑星から星を線で繋いでね
はじめはこんな感じの課題でした。これぐらいなら出来るかなと思っていましたが、ぐるぐるぐるといつものように殴り書きをして終わりました。笑
難しいんですねえ〜。まだまだ早すぎたかな?
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ふっ


-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
!?
アンパンマンならどう?!?!しかもこれは1.5歳から対象!!どうかな????
・
・
・
SLマンの煙突から出ているようにモクモクと煙をかく課題。ぐるぐる殴り書きならできる!さあ!!!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
ぐるぐるぐるぐる
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
SLマンを塗りつぶしてる…
まだ少しドリルデビューは早かったようです。
さんちゃんにとっては点と点を結ぶのも、煙を描いてと言われて描くのも「え?だからなに?」という感じなんだろうなあと思います。本人がしたいと思うことじゃないと楽しくないですよね。さんちゃんが楽しくなるような声かけをしたり、もっと今のさんちゃんの能力に合った課題を見つけないといけないなあと思いました。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
親も賢くなりますね笑
Comments