MENU

人気記事

こどもちゃれんじ(ほっぷ)4月号が届いたよ!

さんちゃん、2歳9ヶ月です。

こどもちゃれんじぽけっとを卒業し、ほっぷ(新年少)が始まりました!さんちゃんは出資者のばあばの意向で一学年上のコースを受講しています。

さんちゃん

賢くなれってことですね

4月号が届きました〜!!ほっぷから紙のワークとタブレットのワークがはじまりました。

さんちゃんも楽しみにしていたひらがな・かずキーボード

始めてすぐは写真のように親指でぎゅっと押していましたが、届いてから数日たった今は人差し指でほどよい加減で押せるようになりました!

なんとBluetoothでタブレットと繋げてゲームもできるようです。おそるべし現代のこどもちゃれんじ。

ぽけっとで貰って遊んでいたひらがな表と同じイラストなので抵抗なく遊べています!

さんちゃん

慣れってもんがありますからね

タブレットで取り組むワークもあります!毎日2つのワークに取り組むことができます〜!!説明や導入も動画だから紙だけよりも楽しいみたい!

1日のワークが終わると記念写真が撮れます笑

絵本コーナーでは読み聞かせもしてくれます。たすかる、、!!

上手く使いこなせるようになれば、ちょっとした隙間時間で賢くなれるかもしれないので頑張ります!

さんちゃん

勉強は、、楽しい、、??

紙のワークもこれから取り組む予定ですが、こちらはべったり横についていないといけないので親も根性がいりますね!!

さんちゃんは考えていませんが、小学校受験する子と親たちはこういうことを日常的にしてるんだと思うと尊敬しかありません、、、

さんちゃん

じゅけんって美味しいですか?(アホ)

さんママ

小さい頃の受験って、親の品性も見られるって噂ですよね。

さんパパ

じゃ、うちはダメやね

こどもちゃれんじ楽しむぞ〜!!

\ エントリー中 /

\ 不定期更新 /

Share!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!