人気記事
川越電力館テラ46に行ったよ

さんちゃん、1歳2ヶ月です。
三重県にある川越電力館テラ46に行ってきました!
川越電力館テラ46とは…
「人と地球の共生と未来」をテーマとした参加体験型の施設です。
地球46億年の贈り物であるエネルギー資源が無限ではないことを理解しながら、エネルギーと生活との関わり方を楽しく学ぶことができます。(公式サイトより引用)
https://www.jera.co.jp/corporate/business/museum/kawagoe/guide
です!!
うまく自分の言葉で説明できなかったので、公式サイトより引用しました!笑
産後ボケって産後何年まで使っていいですか?私はいまだに言葉が出てきません…!!!
-150x150.png)
やれやれ。私がツッコミ役ですね…
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
……
さて、さっそく到着した場面へ。


建物がまずワクワクします!!


奥のドアがテラ46の入り口になっています。宇宙船に乗るみたいな感覚で面白い!さんちゃんはここを3往復していました。


小学生ぐらいだったら楽しく学べそうです。我々は雰囲気を楽しみました。
自分の顔の写真を撮って落書きをする「らくかお大会」というイベントがあってさんちゃんもタッチペンで落書きしていました〜!!


40人ぐらいが一斉に自分の落書きを書いて、お気に入りの落書き選び合うイベントなのですが、なんと沢山参加していた幼児たちを差し置いて、さんパパがグランプリを取っていました。良い思い出になりました。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
さんちゃんの顔をピカチュウにしました。笑
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
全然かわいく無くて納得いってないですけど!


顔写真入りのカードも貰えました。
入館料は無料です!
人気なゲームには何人か子供達が並んでいましたが、混みすぎていないので歩く練習にも、もってこいだと思います。
もう少し内容も楽しめるようになったらまた行きたいと思います!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
「電気」が何か分かったらまた来ます
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
いつになるのやら
Comments