人気記事
初めての家族旅行にいったよ!
-1.png)
さんちゃん、2歳2ヶ月です。
初めての家族旅行に行ってきました〜!!
遠出はよくしていますが、泊まりは初めてです。旅行前にパパとママが流行りの病になるという波乱もあり、1ヶ月前からしていた予約はキャンセルして、宿泊の日をずらして出発しました。
国内旅行キャンセル保険に入っていて良かった〜!!
心配性で良かった〜〜!!!
-150x150.png)
キャンセル料が100%保証されます!
行き先は長野県です!あとで見返して思い出せるように端折りながらですが書いていきたいと思います。
★白馬岩岳マウンテンハーバー


さんちゃん初のゴンドラです。ゴンドラでギャン泣きして他のお客さんに迷惑をかけたらどうしようという心配で今まで乗ったことがありませんでした。
今回は平日なこともあって、私たち家族だけで乗ることができてその心配は吹き飛びました!
意外とスピードの速いゴンドラ。「わあああ〜!!」と叫んだり、「ちょっとこわいぃ」と手をぎゅっと握ったり良い反応でした!
山頂で映え写真を撮った後はスープストックトーキョーでランチをしました!他はつけ麺だったり、オシャレすぎるパンだったり、さんちゃんが食べられそうなものがなかったです。いざという時のお菓子が早々に大活躍しました。笑


-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
やっほ〜
★松川河川公園


天然水のCMのロケ地だとか!冷たくて気持ちよかったです。ちょっと足をつけるだけ…の予定が全身着替えることになったさんちゃんです。
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
(石の上に)座ったら〜?って言ったら、川の中に座りました。笑
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
パパの説明が悪いですね
★長野市立博物館






旅先の資料館や博物館が好物な私たち。さんちゃんにも色々なものを見て欲しくて行ってきました。パパは地理関係の展示、ママは歴史関係の展示が好きなので、交代でさんちゃんを見ながら展示を楽しんでいます。
さんちゃんの「これなに〜??」に「えっと、、これは、、、汗汗」となってしまうことが多々あるので説明できるように勉強しないとなあ、、、。
昔の遊びを体験できたり、着物や甲冑を着れたり触れるのものが多くてさんちゃんも楽しそうでした!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
文化的な家族になろうね!
他にも細々と寄っていますが、1日目はこんな感じです。(パパに大雑把すぎるって言われちゃいそう笑)
次はホテルのことを書きます!
-150x150.png)
-150x150.png)
-150x150.png)
初のお泊まり編へ続く!!